診療案内
当院では、一般診療から眼鏡・コンタクトレンズ処方、さまざまな日帰り手術まで幅広い診療を行っています。
視力低下や目のかゆみ、アレルギー性結膜炎、パソコンなどによる目の疲れ、ドライアイ・白内障・緑内障・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性など、目についてお困りのことがありましたら、何でもご相談ください。
目の病気は、初期症状が現われず、徐々に進行して気付かぬうちに重症化している場合もあります。
早期発見・早期治療により、みなさまの健康な目を守るサポートをいたします。
診療内容Treatments
一般診療
アレルギー性結膜炎、パソコンなどによる目の疲れ、ドライアイ・近視・遠視・乱視などの診療を行います。
白内障
白内障は、目の中でレンズの役割をしている本来は透明な水晶体が濁り、視力が低下する病気です。
白内障発症の最も多い原因は、加齢に伴うものです。早ければ40歳ぐらいから発症し、程度の差はありますが、80歳を超えるとほとんどの人が白内障の状態にあるといわれています。
正常な目
白内障
症状
- ・視力低下
- ・もやがかかったように見える
- ・明るい場所で、まぶしさのために見えにくくなる
- ・ものがぼけて重なって見える
など
治療法
進行の状況により、点眼薬(目薬)・手術による治療を行います。
緑内障
緑内障は、目から入ってきた情報を脳に伝える視神経に障害が起こり、視野が狭くなる病気です。
目の硬さである「眼圧」の高い状態が続くと、視神経に障害が起こる可能性が高くなります。
状態により眼球が緑色に見えたことから「緑内障」という名前がついたといわれています。通常は見た目ではわかりません。
正常な目
緑内障
症状
- ・見える範囲が狭くなる
- ・病気がかなり進行するまで自覚症状はほとんどない
- ・失明に至ることがある
治療法
視神経がダメージを受けて視野が狭くならないように、眼圧を下げることが基本です。
眼圧を下げるために点眼薬(目薬)・レーザー・手術による治療を行います。
糖尿病網膜症
糖尿病網膜症は、糖尿病が原因で目の中の網膜が障害を受け、視力が低下する病気で、糖尿病腎症・糖尿病神経症と並んで、糖尿病の三大合併症といわれます。
定期的な検診と早期の治療を行えば病気の進行を抑えることができますが、日本の中途失明原因の代表的な病気です。
正常な目
糖尿病
網膜症
症状
-
《初期》
自覚症状はない。
目の中の血管に小さな出血など、少しずつ異常があらわれている -
《中期》
ほぼ無症状、かすむこともある(目の中で、血管がつまるなどの障害)
-
《末期》
視力低下や飛蚊症が起こり、失明に至ることもある
治療法
-
《初期》
糖尿病に対する治療と同様、血糖(血液中の糖分量)をコントロール
-
《中期》
眼底をレーザー照射で治療「レーザー光凝固術」
(新生血管の発生を防ぐ) -
《末期》
網膜のむくみ(浮腫)に対して注射や、硝子体出血・網膜剥離に対して手術など
加齢黄斑変性症
加齢黄斑変性症は、モノを見るときに重要なはたらきをする黄斑という組織(網膜の中心部分)が、加齢とともにダメージを受けて変化し、視力の低下を引き起こす病気です。
黄斑の組織が萎縮する「萎縮型」と、網膜の黄斑部に新しい異常な血管(新生血管)ができて、この血管が黄斑にダメージを与える「滲出型(しんしゅつがた)」があります。
正常な目
加齢黄斑
変性症
症状
- ・モノがゆがんで見える
- ・視野の中心が暗くなる・欠ける
- ・視力が低下する
- ・失明に至ることもある
治療法
-
《萎縮型の場合》
定期的な検診が必要
-
《滲出型の場合》
- ・硝子体注射(抗VEGF療法)
新生血管(異常な血管)を沈静化させる薬を硝子体(しょうしたい)内に注射する - ・光線力学的療法
光に反応する薬剤を体内に注射し、それが新生血管に到達したときに弱いレーザーを照射して新生血管を破壊する - ・光凝固法
- ・硝子体注射(抗VEGF療法)
眼鏡・
コンタクトレンズ
処方
眼鏡やコンタクトを作ったり作り直したりする前に、まずは眼科医にご相談ください。
視力の低下などで、眼鏡やコンタクトの度が合わなくなってきた場合、その裏には思わぬ目の病気が隠れていることもあります。単なる視力検査だけでは、どんな病気が視力低下を招いているかの判断はできません。
当クリニックでは、処方に必要な検査・診察を行い、処方箋を発行します。
眼鏡の処方
近視・遠視・乱視用などのほか、老視のための近用眼鏡や遠近両用眼鏡などの処方に対応しています。
※今までお使いの眼鏡がありましたらご持参ください。
コンタクトレンズの処方
コンタクトレンズは、直接角膜部分に装用するため、誤った方法で装着して角膜に傷をつけてしまうこともあります。また、外し忘れてしまうと酸素不足をおこし、目を痛めてしまうこともあります。そのため薬事法でも高度管理医療機器に分類されており、処方にあたっては必ず眼科での診断が必要です。
重症のドライアイの方や、一時的に結膜炎などになってしまった場合などは、コンタクトレンズは使えません。
※初めてのコンタクトレンズ処方の方は予約となります。お電話(082-855-6022)にて、ご予約をお取りください。
日帰り手術のご案内Surgery
白内障手術
生活に支障をきたすほど白内障が進行した場合は、手術による治療を行います。
眼の中の濁った水晶体を取り除きその代わりに人工レンズを挿入する手術です。
当院では、日帰り手術を行っています。
硝子体注射
点眼薬だけでは目の奥の病気に効果が不十分な場合や、内服薬では全身的な副作用を起こすこともあります。
硝子体注射は眼内に直接薬剤を投与することで全身的な副作用のリスクを軽減し、眼内の病変に対してより強く治療効果を引き出せます。
加齢黄斑変性症に対して行われ始めた治療で、新生血管(異常な血管)を沈静化させる効果のある薬(抗VEGF物質)を眼の中に直接注入します。
糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症、近視性脈絡膜新生血管症といった病気にも効果があることが分かり、現在では多く行なわれている治療法です。
適応疾患
- ・加齢黄斑変性症
- ・糖尿病網膜症に伴う黄斑浮腫
- ・網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫
- ・強度近視による脈絡膜新生血管
など
翼状片手術
翼状片は、白目(結膜)の部分が異常に繁殖して、角膜(黒目)の上にかぶさるようになってしまう目の病気です。
進行すると角膜に歪みを生じて視力低下をきたすため、手術治療が必要になります。
手術後の再発も比較的多いので、当院では再発しにくい手術方法を採用しています。
レーザー治療
レーザーは、糖尿病網膜症や網膜裂孔などさまざまな網膜の病気や、白内障の手術後に起こる後発白内障、また一部の緑内障の治療に用います。
ご来院時に
お持ちいただくものBringing
初めてのご来院の方は、下記のものを忘れずにご持参ください。
- 保険証・医療証
- お薬手帳
その他に下記のものをお持ちの場合は、合わせてご持参ください。
- メガネ・コンタクトレンズ・レンズケース(お持ちの方)
- 他院からの紹介状(お持ちの方)
- 他院処方の点眼薬(お持ちの方)